買い物の仕方をドイツさんから習う
二人して寝過ごした日、前の夜にこの日は買い物に行こうと話をしていたので出かけることにしました。予定よりもかなり遅れましたが、午後2時を回ってようやくドイツさんのマンションを後に。飲食店に行く以外、ふたりでどこかに出かけることが少ないのでちょっと新鮮な感じもしました(^^)
お店をはしごする予定だったのですが、私の方は特に目的なく来てしまったので真剣に品定めをしているドイツさんの後についてウインドウショッピングを楽しむことにしました。
いつもは即決するドイツさんですが、なかなか良いものが見つからないようです。
そんな中、何軒目かのお店で素敵な靴を発見してしまったのは金魚のフン状態の私でした。セール価格だったこともあって購入しようかどうか随分悩んで、そして店員さんと話している間にあることに気づきました。
ドイツさんがいない!( ̄▽ ̄;)
店員さんをキープしつつ一旦お店をぐるりと回ってみましたが、どこにもいませんでした・・・。靴に気を取られている間に姿を見失ってしまったようです。
これは一大事だと一瞬焦りましたが、多分ドイツさんも自分の買い物に夢中になっているはずなので、私がいないことに気づいてないかもしれないし、それなら別行動でも大丈夫よね・・・と、ひとりで買い物したい派の私はこのまま自分の買い物を続けることにしました( ̄▽ ̄;)
やっぱり他の事や人や時間を気にしなくてすむので、買い物はひとりが気楽で良いです。ドイツさんもひとりでさっさと物色している感じでしたし、なんで一緒に来たのやらですね(^^;)
さて、長々と店員さんを独占した末に気になっていた靴を購入することにした私は、お店を出てからスマホを見てまたあることに気づきました。30分も前にドイツさんからLINEが来ていたんです。そこには「俺を見失うな」と表示されていました( ̄▽ ̄;)はぐれたことをまだ彼に知らせていなかったバカな私です。
ちょっと怒ってそうな雰囲気の文章だったので、慌ててドイツさんに今いる場所を教えてもらって彼のところに向かいました。
ドイツさんのいるお店に着くと、まだ手ぶらの彼が熱心に品定めをしていました。本当に欲しい、必要であると思うものが見つかるまで探し続けるタイプのようです。そういえばドイツさんは物持ちがよいです。私がこの日に買った靴はデザインと価格に惹かれて買ったものですが、本当に必要なものかと言われればそうでないかもしれません・・・。履こうと思っていますが、出番の少ないタイプのような気がしてきました。
金魚のフンに帰ってさらに数時間後、お店の閉店間際になってようやくドイツさんも買うものが決まったので一件落着です。この日は午後からたくさん歩きました。何か食べようという話になり、ドイツさんが「何食べたい?」と珍しく言うので、途中で見かけたクレープがおいしそうだったので、クレープが食べたいというと、速攻で却下された午後8時です( ̄▽ ̄;)夕食時ですものね(^^;)